デッキは複数保存可能。カードのイラストは一度DLすれば、オフラインでも表示されますので、始めにフォーマット内のイラストはDLしちゃうと便利です。 ただ、ちょっと高いのと、保存時に別名にしても元のデッキにも保存されてしまう点、デッキ名に半角の記号が使えない点で-★1です。
デッキは複数保存可能。カードのイラストは一度DLすれば、オフラインでも表示されますので、始めにフォーマット内のイラストはDLしちゃうと便利です。 ただ、ちょっと高いのと、保存時に別名にしても元のデッキにも保存されてしまう点、デッキ名に半角の記号が使えない点で-★1です。
電車の中、ラーメンできるまでの待ち時間、ちょっとした時間が全部デッキ構築の時間に(笑)。ドローテストもできて、凄く便利!!
とても役立っています。移動中、休憩中、寝る前のひとときがマジックに染まってしまうほど(笑)
他の方が作った(moのかな?)デッキリストも見る事が出来るし デッキリスト以外にも自分の持っているレアカード等をリストに登録して擬似的に管理する事もできます。 (アドオン購入でそちら側も便利に) 自分はこのアプリのお陰でトレード用ファイルすら不要になりました
友人とデッキ構築考えるときに、よく使ってます。 AVRまで更新来てるのだから、是非ともM13以降も更新して欲しいですね。
これで、二つのデッキのドローテストを同時にできれば擬似的試合できそうなんですよね(´;ω;`) そこができたらほんと言うことないんですけどね(´;ω;`)。。
が微妙な部分はある。 だが構築の参考には素晴らしい。 日本語対応すると尚良い
これで日本語対応していればなお良い。
コレに慣れると公式の動作の重さががまんできなくなって、今はこっちしか使ってません。セットもなんだかんだでちゃんと発売前には更新されるし、値段分の価値はあったと思います
iPhone4S環境でのレビューです。 非常に使いやすい。 デッキ構築にややこしい操作もいらず カードを検索してリストに追加していくだけ。 マナコストなど色々な条件でソートしてくれたり 一人回しまで出来てとても便利。 動作も軽快で、フリーズして落ちたりした事も無い。 しいて要望をするなら、日本語への対応と 二つのデッキを同時にテストする機能があれば便利だが 現時点でも価格分の働きは十二分にしてくれているので大満足。 MtGのデッキ構築アプリを探している人には 自信を持ってオススメできる。
日本語が使えれば良いのは当たり前ですが、海外製なので諦める感じで。 操作性については全く問題なし、検索もサクサク行え、デッキ作成についても簡単に行えます。
検索が早くて使いやすく新カードが出るときちんとデータベースがUPされます。きちんと管理をすれば店先であのカード何枚持っていたかなぁといった調べ物もできます
しかし、Dropboxのリンクで、一定以上深い階層のファイルを読み込みにいくとフリーズを起こします 改善を期待します
たまにラグるけど、許容範囲。 値段で考えたら、検索しやすい、使い勝手二重丸。
使いやすい。 検索しやすい。 構築しやすい。 あえて不満点を挙げるなら、 1:言語を選択可能にして欲しい。 2:部族・伝説の〜でも検索出来るようにして欲しい。 3:ドローチェック等の機能があるのなら、もう少し細かくチェック出来るようにして欲しい。 くらいだろうか。 基本的には不満店はない。
ネットでデッキテスト出来るアプリの情報を収集して、このアプリを落としたけど満足してる。 日本語非対応なのが心配だったけど、イラスト付きかつ検索機能が使いやすい為、かなり快適。 他のアプリを知らない為、比較は出来ないが、今の所他のアプリの必要性を感じない位しっかり作られていると思う。
外出先や夜中にアイデアを思いついた時に重宝してます。日本語に対応してくれたら、なお嬉しいなぁ。
こういうの便利ですよすげえ
これは大変使えます! デッキ構築にドローテスト お願いするなら、せっかく戦場と墓地があるので1人プレイできること、全てのカードを一括でダウンロードできること
とても使いやすいです。 ちょくちょくバージョンアップしてくれるのがありがたいのですが、前のボタン配置に慣れすぎてて戸惑う時があるぐらいですかね。